2015年12月23日水曜日

今年も


私にとって40回目の暮れがやって来ます。


今年も自分らしく生きられたとは思っておりますが。。

5kg痩せはどうやらまた来年に持ち越し決定です。



去年の今頃、自分が何を思っていたか思い出せません。




皆さまは、ゆっくり今年を振り返られたでしょうか。。



(1) 一番楽しかったこと
(2) 一番悔しかったこと
(3) 一番自分らしかったこと


できるだけいっぱい思い出しませんか。


その思いの中には、せっかく今年歩んだ私たちの人生がありますから(^-^)。





今年も一年ありがとうございます。













2015年12月15日火曜日

★クリスマスの店内を見に来てください(*^^*)★




 
おはようございます!

今日も1日元気にがんばりましょう!!営業のおかべです。



クリスマスの時期になりました!!

ロイヤルリゾートの店舗も、ロイヤルインテリアさんプロデュースで

クリスマスの飾り付けがキレイになりました☆☆









ぜひ、クリスマスインテリアのロイヤルに

ご来店お待ちしております(o^^o)

本日は、あいにくの曇ですが、明日から少しの間熱海は晴れです(*^^*)
ぜひぜひ、熱海に癒されにいらしてください。

2015年12月5日土曜日

挨拶

 

日々の動き、生活の中で、いつも心がけています。



・道路通行中、すれちがう時は道路の内側を通る。

・ビルや部屋の出入の時はドアに手でそえて、
出入りしやすいようにすると予期せぬ言葉が。
                              ”どうもありがとう。”


・ビルの清掃の方、ハローズ駐車場のおじさん達、警備員の方、配達の方々皆様に、
「おはよう」
「おつかれさま」
「失礼します」
「お願いします」
自然に声かけが出るようになります。当たり前の事ですが。


この前、社用車を停めているハローズ駐車場のおじさん達から
「ロイヤルの社員は、皆明るく元気がいいねぇー!」と褒められました。
うれしいもんですネ。


矢野
 

2015年11月30日月曜日

からだ と こころ の筋力


先日、小さな親切心運動の一環として開催された『接遇&マナー研修』を受講しました。

 客室乗務員として豊富なフライト経験をお持ちのうえ、様々な企業の研修講師としてご活躍中の先生
から、ロールプレイを交えたご指導を頂き大変勉強になりました。
 私は社会人になって20年以上経ちますが、今更ながら出来ていないことがあることに気づきました。

 例えばお辞儀の仕方。
最敬礼では、頭、背中を一直線に伸ばし腰から45度に曲げます。
自分ではその体勢をとっているつもりでも、実際は背中が曲がり頭が下に落ちてしまっているようです。
先生が姿勢を正して下さったのですが、矯正されるたびに前によろけそうになる始末。
 自分には正しいお辞儀をする筋力すらなくなっているのだと知って、愕然としました。

 確かに思い当たる節があります。
子どもの頃から姿勢が悪く、そのため昨年は歩行困難になるほどの激しい腰痛に苦しみました。
 普段から正しい姿勢をとり、気持ち良い所作ができるよう努力が必要です。

 また研修を通して、接遇には“こころの筋力”も大切だと感じました。
どんな場面でも慌てずスマートに対応できるしなやかさ。
こころももっと鍛えていかなくては…と思う日々です。

                             営業事務 石井


2015年11月22日日曜日

熱海の坂道で

皆さまこんばんは!
このお休み期間、熱海はとても賑わっております。
坂の多い熱海市内、歩いている観光のお客様も多く気をつけながら運転をしております。
そんな中、お客様とのお待ち合わせ場所へ向かう途中、熱海の中でも険しい坂道があります。

その途中、荷物を提げながら歩いている観光客の方。

まだまだ続く坂道を思い、「良かったら乗りますか?」と声をかけてみました。
関西からお越しで、熱海は初めてだったようで坂道に驚かれながらも大変喜ばれました。

その時に

「熱海の方は親切な方が多いんですね~、熱海の坂道は厳しいけど」と・・・

大笑いしてしまうのと同時に感銘を受けました。

こんな出来事があった直後にこのブログに書き起こすのもなにかいやらしい感じがしてしまいますが、いただいたお言葉が嬉しかった事と今思い出しても笑ってしまいそうになる為に記入してしまいました!

いただいたお言葉に暖かい気分にさせていただきました。
ありがとうございます。

iida




2015年11月20日金曜日

リニューアル熱海

インテリア 神山です。

 熱海は数年前から、新生熱海をスローガンに色々な取り組みをしているようです、
公園や海沿いの整備は勿論ですが、 ドラマや映画の撮影場所として注目されている
みたいです、撮影に欲しいローケーションがコンパクトにまとまっている街なので
移動もしやすいなど、撮影側にもメリットがあり 熱海としても若い年代に注目される
メリットがあるそうです、市役所の職員の方が一生懸命取り組んでいるとネットの記事
で読んだ時に熱海の底力を感じました、 私も熱海で仕事をしている一人として
自分自身 もっと熱海 静岡 を好きになり、様々な人に魅力を伝えたいです。

2015年11月15日日曜日

お客様からの気遣い。

インテリア渡邉です。

先日、お客様からやさしい気持ちをいただいた出来事がありました。

工事中現地にいけないのでお花のお水やりを頼まれました。

私もこちらからお声かければよかったな、と気が回らなかったことに反省していたのですが、
そのお客様からお水をあげていただいたお礼にと
わざわざ現地にお礼の品を置いていただくという気づかいをしていただく事がありました。

私たちがご対応するお客様は別荘利用の方がほとんどです。

あまり現地に来れないお客様に、できることは何かな。。と改めて考える機会をいただいた出来事でした。
ちょっとした気遣いがとても暖かいなと感じました。

この夏、あまり雨が降らなかったので現場のお庭には、新しく植えた芝生にお水やりを。
現場で一生懸命働いてくれている職人と同じようには動けないので、
おうちの周りの雑草抜きを合間をみてやりました。

ちょっとした気遣い。大切にして日々過ごしたいと思います。

2015年11月13日金曜日

こんいちは。熱海店インテリアの森です。


 私達インテリアでは、常日頃よりお客様がより良い生活が出来るように
ご提案を行っております。


 しかし、今月は日ごろの業務もこなしつつ、当店のクリスマスの飾りつけを
皆で考えており、また来月には、9階オフィスの床のリニューアルもあります。
ご来店の皆様に少しでも居心地の良い空間をご提供出来ればと社員全員
で頑張っていますので、是非、ご来店下さい!











2015年11月11日水曜日

仲介という立場

おはようございます。

 本日は、私営業の野村が親切心ブログを更新させていただきます。

 本日のテーマは正に私共の仕事「不動産仲介」について、

 私が思う事を伝えさせていただきます。




 私共不動産業社が扱う「商品」は、基本的に他人様の所有物になります。

 他人様の所有物をお預かりさせていただき、また別の他人様へ販売する。

 そして、その両者から手数料をいただくという仕事になります。

 いわゆる自社の商品を持たない商売になります。

 家は「衣・食・住」の中で一番高価で、

そして生涯で売り買いする機会が一番少ない 大事な〝もの(商品)〟を

私共はお取扱いさせていただいております。




 不動産業者として、そして不動産営業マンとして、

 親切をするというのはサービス業として当たり前の行動になりますが、

 先で述べた「売り買いする機会が一番少ない大事な〝もの(商品)〟」

 だからこそ、お客様は悩みますし、不動産は難しい法律が入ってくる分、

どの選択が正しいのかわからない方が多いと思います。

 上記の事から、不動産営業マンとしての親切心に当てはまる事は、

 〝提案力〟がポイントになると存じます。




私はまだまだ若輩者ではございますが、

 皆様にとって当たり前の行動や提案ではなく、

 お客様一人一人にあった十人十色の提案を出来るよう、


 日々精進して参ります。




 熱海駅前店 野村

2015年11月9日月曜日

涙がとまらないすてきな物語を図書館に寄贈




こんにちは。
営業の岡部です。




当社で行っている「小さな親切心運動」の本部が作成している書籍があります。


【 涙がとまらないすてきな物語 】

とても素敵なエピソードが集まっている本です。




こちらの本を、図書館に寄贈してきました!



○熱海図書館
 (海が見える綺麗な図書館

○湯河原図書館
 (絵本が充実。湯河原育ちの岡部は馴染みの場所です。

○真鶴図書館
 (地下駐車場も広く、駅からも近いので便利な図書館。

○函南の図書館
 (オススメの図書館。25年に新しくなり、本も建物も綺麗!



以上の4箇所の図書館です。



各図書館から「ありがとうございました」と、お言葉を頂きました。

こちらこそ、ありがとうございました!





ちなみに、図書館が好きな岡部。
休みの日には、図書館や書店に行っています。


残念ながら、岡部オススメの函南の図書館は、住民がないので借りれない為、
大学内の開放図書館や、都内や神奈川県内の図書館、ブックカフェを巡っています。


今岡部が住んでいる場所も、図書館の綺麗さで物件を決めました・・・






自分が好きな場所があるところのお部屋さがしは楽しいものですね。


熱海で好きな場所はどこでしょうか?

岡部は、熱海図書館以外には、ムーンテラスが好きな場所です。



熱海の好きな場所で、皆様に満足いく時間を過ごしていただきたいです*゜

営業の岡部でした。

2015年11月8日日曜日

正の連鎖

皆様 こんにちは!

北川です。

今朝の出来事です。
自宅近くの駅前に野球部員の中学生がユニホーム姿で集合していました。
知っている顔も何人かいます。
「おはよう!」 と声をかけると同時に 野球部は「こんちはぁ~」 と 体育会風 声出しで 挨拶。
「知っている顔」たちは その後、照れたように「おはようございます」 と 言い直していました。

考えるより、反射で挨拶していると そんな事も有りますね。 でも 正しい連鎖反応だと思いました。朝一番から元気がもらえました。

さて、熱海店ですが「元気に明るく挨拶」遂行しています。
新たなメンバー「フレッシャーズ」もそろってまいりました。

是非 「正の連鎖」を皆で造って行きたいと思います。


北川でした。

2015年11月7日土曜日

Sさまへ ありがとうございます。



以前担当をさせていただいたお客様が、

ご契約手続の際、偶然私と同じ誕生日だということがわかりました。

 

後日、その方はご自身のお誕生日でもあるその日、

わざわざ私にプレゼントを用意してくださいました。

 

 

きれいな折りたたみ傘でした。

 

 

華道に茶道の先生、陶芸の先生もしておられ、毎日ほんとうにご多忙ながらも、

活き活き輝かしく過ごされている80代の女性です。

 

姿勢はいつもピンとまっすぐ、優雅に歩く姿。

柔らかな笑顔で語りかけてながら両手を添えてコーヒーを飲む姿。。

本当にお美しい女性でした。

 

そしてこんなお言葉もくださいました。

「あなたはまだ気が付かないでしょう。けどね、今がいちばんあなたの人生で輝かしい時よ。

応援しているからがんばってね!」

 

 

 

このお仕事をさせていただいて思うこと。

それは、多くの素敵な方と出会えて、心の交流ができる。

とても尊いご縁に恵まれる自分をたいへん幸せ者に思います。

 

Sさま、ほんとうにありがとうございます!

 

 


2015年11月1日日曜日

報告・連絡・相談

こんにちは、営業の増島です。

妻に休日を伝え忘れた為、
『早く起きて今日、お弁当作らなくても良かったじゃん』
と叱られました。

『忙しい』を理由に、連絡が疎かになってしまう場合があります。
気の利いたコメントを考えるあまり、連絡が遅くなってしまう場合があります。

ほんの数秒の連絡で、相手が楽になる事もあります。

今後はなるべく連絡はスマートに早く行います。

※お昼に作ってくれたお弁当を食べようとしていたら、すでに嫁に食べられていました。

2015年10月31日土曜日

言葉と文字

このブログをご覧の皆様、今回は、営業の「長谷川」がお届けします。

私たち熱海駅前店では、店舗オリジナルの「親切心5ヶ条」があり、毎朝唱和をし、
日々の言動の源となっております。

まずは5ヶ条のご紹介

・いつも明るく笑顔で挨拶をしよう
・知っている事は皆に伝え、発信力のある人になろう
・仲間の成果を共に喜びあおう
・社内間の報連相はいつもはっきり行おう
・郷土愛を深め、地域貢献を意識しよう

この5ヶ条が決まる際に、親切心運動委員の方が、熱海駅前店に勤める全社員から、
それぞれの思う10ヶ条を募り、その中より部長、課長が吟味し、現在の5ヶ条となりました。

今となっては、愛着が湧いております。

さてこの5ヶ条の中で、私が提唱したフレーズがあります。それは・・・
「・知っている事は皆に伝え、発信力のある人になろう」です。

「発信力のある人になろう」という言葉は、よく矢野部長が口にされている言葉を共感した
うえで、頂きました。

ここからは、その前文である「知っている事は皆に伝える」に関してのエピソードです。
それはまだ社会人に成り立ての頃。今から22年前に触れた言葉です。

その当時から、新人教育トレーナーや販売促進部など、「人に何かを教える」という
仕事に多く関わらせて頂きました。その際に先輩から言われた言葉です。

「教育は、自分が知っている事を、全部相手に伝える事」
これは、まだ若かったが故に言われた言葉なのかも知れません。

・相手に対して、自分をさらけ出す勇気を持つ事

・全部伝えたうえで、相手から出てくる質問が、本当に自分が知っておかなければならない事

・自分の知っている事を全て伝え、相手が理解すれば自分と同じ理解レベルが増えれば、自分も楽になり、次のステップへ行ける事

・それを反復継続する事で高い理解レベルになれば、強固な組織ができる事


などなどその先輩から色々な事教わり、意見交換をして、たくさんのお酒を飲みました(笑)
その時間が今も私の基本になっています。

元々、情報収集や分析は大好きで、好奇心も旺盛で色々な事を吸収したいと思っています。
ロイヤルリゾートに入社してから、これまではずっと後輩でしたので、そこに甘んじておりました。
知識レベルも経験も私より格段上の方ばかりです。

時は流れ、私にも後輩が増えて参りました。
これを機に、「知っている事は皆に伝える」の大切さを表現していこうと思います。

長文をお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

2015年10月28日水曜日

温かな心のバトン

熱海駅前店の伊藤です。
優しい心に触れ、いろいろと考えるきっかけがあったお話です。

先月、思いがけない入院生活の中で、4人部屋で約1週間を過ごしました。
薄いカーテン越しには、様々な人間模様が見え隠れしていましたが
痛みもあり、あまり関わることもなく、毎日を過ごしておりました。

その中で、一番症状が大変そうな方が、斜め前にいらっしゃり、
それでも穏やかに、時間を過ごされていました。

退院当日の朝、天気も良く、カーテンを開けてその方とお話するきっかけがありました。
短い時間の中で、入院のきっかけ、これまでの病気のこと
淡々とお話され、それでもとても穏やかなその方に、とても惹かれました。
そして、ずっと本を読んでいた私に気づかれていたらしく
一冊の本を貸してくださいました。

「絵本だからすぐ読めるわよ。人によって解釈もいろいろなの。」

「おおきな木」

ご存知の方も多いかと思います。
小さな男の子が老人になるまで
無償の愛を注ぎ続ける、リンゴの木のお話です。
私は、村上 春樹さんの訳本を読ませて頂きましたが
おそらく、読む方の置かれている状況、年齢や性別によっても
受け止め方が様々な、内容です。

望みのまま与えることは、優しさなのか、
ただ見守ることが時には、優しさなのではないだろうかと。。

優しとは何か、相手を思いやるという事はどんなことなのか
自らを振り返って、考えさせられる本です。

私は、この方の優しい心に触れて、とても温かな気持ちで退院ができ
かつ、この本を知ったことで、改めて、人に対しての距離感を
考えるようになったと思っています。

今回は、私が受けた親切心をご紹介しました。
頂いた温かな親切な心は、また別の形で、他の方へ伝えていかなければ。。









2015年10月25日日曜日

こんにちは。米澤です。
先日起こったことについて、改めて思ったことを少し。

ある日利用した駅のホームには、改札のコンコースまで、階段が約230段ほどありました。
その時に見かけたのが、ご老人が大きな荷物を持って、重そうに階段を一歩一歩降りている姿。

今までなんとなくの気恥ずかしさと、怪しまれたらやだなぁという思いもあり、声をかけづらかったのですが、あまりに大変そうだったのと、荷物に振り回されてやや危なそうだったので、持ちますか?という旨の声をかけてみました。

無事?怪しまれる事なく、階段下まで荷物を運び渡し、その方は一礼と共に笑顔で去っていきました。

まぁ、とりあえず一安心。
ただ、その時に驚いたことは荷物が想像以上に軽かったこと。


そこで思ったのですが、今回は荷物を持って階段を下りるという作業ですが、自分とご老人では「労力とリスク」がこれだけ違うものだなぁ、と改めて感慨深くなりました。

自分にとって難なく行えることが、ひとによっては難しいことがあると思います。
もちろん逆もまたしかりで、自分にとって不得意な分野は山ほどありますが、それを難なくこなすことができる人を沢山知っています。

もしも、人同士がそれら不得意な分野を互いで補い合うことができれば、労力やリスクの分散もできるし、もっといろいろな事が上手く回っていくのだろうなぁ、と思いました。

2015年10月24日土曜日

親切にされること

ロイヤルグループでは「小さな親切心」について、日々考えています。
どんな親切ができるのかを考えることが多いのですが、そのことを考えることで、
「親切にされること」に対しても、自分自身が敏感になりました。
当たり前として受けていたことが、実はそれは当たり前ではないこと。
日々、感謝です。

2015年10月23日金曜日

親切心ブログ、初めての投稿となります松山です!

毎朝私が唱える「日常の五心」、

はい、という素直な心
すみません、という反省の心。
おかげさま、という謙虚な心。
私がします、という奉仕の心。
ありがとう、という感謝の心。

他人にされた親切に応え
他人の喜びに共感できる
そんな中高年になりたいと思います。



2015年10月20日火曜日

車の救出



こんばんは。
ロイヤルリゾート熱海駅前店の矢野です。


先日の話を書きます。

あまり車が通らない道、熱海パサニアクラブから、緑ヶ丘町への急カーブで、
1台のワゴン車が、側溝に前輪が脱輪し、立ち往生していました。



私は車を停め、車の持ち主に話しかけました。

その車に乗っていたのは、浜松から観光で熱海に来た親子3人連れ(40代位)が、
MOA美術館から後楽園へ向かうところのようでした。



みんなで、車の救出を開始。


車を押しても、板切れを詰めても、後輪駆動のタイヤが空回りして動かない。

ロープで、私の車と繋いで引っ張っても、切れてしまいお手上げ状態で皆汗びっしょり。


そんな中、近隣に住んでいる老夫婦も手伝ってくれ、
皆で後部座席に乗り込み、後部に重みを乗せ、奥様の運転で少しずつバックする作戦に。



皆で協力し、必死に前輪を押し上げ、

やっと脱出しました!!!



見ず知らずの6人が、一致団結し、車の救出。一安心です。

その後、駅までの道を誘導でご案内。


ホッとした笑顔のご主人から、
私に「ぜひ、お礼がしたいので連絡先を教えて下さい。」と聞かれましたが、
「いやいや、皆お互い様ですから。」と伝え、別れました。


“これで、親子が楽しい熱海旅行ができるな~”と思うと、
こちらの方が嬉しくなってきました。





熱海は、坂の多い街です。細い道も多くあります。
(その地形だからこそ、見られる景色もあります。)

車の運転には、私達も毎日細心の注意を払っています。
初めて熱海に来る方は、迷う事もあるかと思いますが、
焦らず、安全運転を心がけましょう。


道に迷った時は、熱海の心温かい住人の方が教えてくれるかもしれません。

 

2015年10月19日月曜日

言葉の重み

いつもブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

本日の「親切心ブログ」は、
私営業の野村が更新させていただきます。

私のお題は「言葉の重み」でございます。
ここへきて今更な事ではありますが、
若輩者ながら年を重ねるに連れ、
「言葉の重み」というものを日々実感しております。

私は若輩者が故、一般的ではない自らの発言や行動に、
「気付かない」という事もあり、
そして、その「気付かない事」が一番怖い事だと存じております。
そんな時は、私の事を思う周りの方々、そして、
お客様皆様から厳しいお言葉をいただき、
日々学ばせていただきました。
これからも学ばせていただきたいと思います。

私はロイヤルリゾートに入社して、
まだ一ヶ月半の新米社員です。
業務も熱海市の事も、一社会人としても、
まだまだ勉強する事が多いですが、
お客様の「新しい生活」をスムーズにお届け出来るように、
日々精進して参ります。

宜しくお願い致します。


2015年10月17日土曜日

中学生男子から教えてもらった事 

 
皆様こんにちは!
熱海駅前店 営業の北川です。
今朝は、少し冷たい雨模様でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日の「小さな親切心運動ブログ」私、北川からは、以下の様なエピソードを紹介させて頂きます。

傘を差しながらの出勤時、今朝の出来事です。部活の朝練習に向かう中学生(男子)が私の歩く歩道の正面から歩いてやってきました。途中、花壇があって道幅が狭くすれ違いが出来ません。
その中学生は、広い場所で、私の通行を妨げない様に待つ体制。
私も、ほぼ同じタイミングで手前に停まりました。
目が合って「どうぞ」と促すと、速足で通り過ぎ、会釈を返してくれました。
□品格のある立ち振る舞い□
「まだまだ世の中捨てたもじゃない」とひとりごちて、清々しい気持ちで駅まで歩きました。
この「品格のある立ち振る舞い」会釈一つの0.2秒で決まる物だと思います。年齢、性別、関係なく 刹那の時間 「その品の良い男子」のおかげで、気持ちよく今日、一日を過ごす事が出来そうな予感がしました。

品格は、どなたから教えて頂く事が出来るのでしょう?
俗にいう「お育ち」なのでしょうか?
少なくともその「男子」からは、温かい家庭が連想されました。
きっと良い仲間も多い事でしょう。
私自身、(きっと皆さまも)両親、兄弟、親戚、先生、師匠、隣人、友人、お客様、上司、先輩、はたまた後輩、様々な人に支えられ、生きてきました。これからも・・・
今、自分が社会人になり親になって先師の恩を思い返す時、感じる事、その「言動」「行動」も自身のコンディションが悪い時に感じる事、また絶好調で良い時に感じる事に差が合ったと思います。
今、どちらが自身の為になって身についたかは、ご想像にお任せ致します。
今、言える事は、自分に与えられた環境をチャンスと捉え「消化して昇華させるのは、自身の感性を磨く以外にない」と思うのです。 
出来る限り「平常心」で取り組みたいと願うのですが、まだまだ修業が足りませんね。日々勉強の毎日です。今後も成長を温かく見守って頂ければ幸甚です。

話が少し外れました。乱文、ご容赦下さい。
今後とも、宜しくお願い致します。

北川でした。

少しでも気持ちが温かくなるようなお店作りを。。。




こんばんは。
営業の岡部です。


ロイヤルハウジンググループは、今年2月から親切心運動に加入しております。


そして、熱海駅前店では、

私、岡部が代表の委員に選任していただき、恐縮ながら務めております。



半年以上が経ち、委員として自覚や行動、

「お客様へ、そして社員間の親切の心」を目指して行動しておりまして、
自身がする親切だけではなく、していただく親切が多く実感しております。



逆に、親切にされない(意地悪をされる?)ことに対しても敏感になりますか。



「親切にしよう!」も大切ですが、、

伝え方が下手ですが、相手に迷惑をかけないことが、嫌な気持ちにさせないことが、
不親切にしないことが親切だとおもいます。



みなさんは、最近嫌な気持ちになりましたか??



それはなぜでしょうか?


自分で作り上げた嫌なこともあると思いますが、

人からされた嫌な事はずっと心に残ってしまう事が多いとおもいます。


私も人に嫌なことをしないよう、気をつけていきたいです。





そして、お客様に気持よく過ごして頂くため。
少し気持ちが温かくなるようなお店作りを。。。







ロイヤルが入っている第一ビル9階のトイレに、観葉植物を置いてみました。
街のお花屋さんに相談しに行って買ってきました(*^^*)
植物がある生活は気持ちのリラックスにつながるかな・・・と思い。



小さな事ですが、、、なにかにつながれば・・・。幸いです。。。



営業の岡部でした。





2015年10月15日木曜日

他の方から してもらう 【小さな親切心】 に敏感になった 熱海駅前店  営業事務の日下部です。

先日、
町を散策中に中庭風の休憩にぴったりの場所があったので
ベンチに座り  きれいに咲いている花を眺めたり
青年二人が楽しげにおしゃべりをしている様子を微笑ましく思いながら
ゆっくりと流れる時間を過ごしていました。




渇いた喉を潤そうと
ミネラルウオーターを飲もうとした その時に!
ペットボトルのキャップを落としてしまいました!!

すると 一瞬のうちに 私の手元にキャップが戻っていました・・・

楽しげにおしゃべりをしていた青年の一人が 私が腰を浮かす間もなく拾ってくれたのです。
他人に無関心そうに思えた青年の機敏な動きと 清々しさに感動しました。

青年は見返りを求めていないことは分かっていましたが、
あまりの嬉しさにチョコレートを購入し お礼の言葉と共に手渡しました。

チョコレートを受け取り喜びあう姿も爽やかで可愛らしかったです。

青年の優しさと親切心に感謝です!

                                                                    

2015年10月8日木曜日

小さなことからコツコツと。


こんにちわ、熱海店の小野です。

今現在の住まいが、神社近くにあるのですが
神社の坂道途中に実はゴミ収集場が一つあります。
そこで、掃き掃除をしたりゴミをなるべく道路側に出ないように
気をつけてくれている方がいます。

なのでゴミだし時に、「おはようございます」と声を掛けています。

そこには「いつもありがとうございます」の気持ちも込めるようにしています。

そういう風に、皆のためになるようなことをコツコツとやってくれている方がいると、
自分も誰かに何か小さな親切で返したい。

本当に小さなことなのですが、自分は他の方がゴミ出しに来た時、タイミングが合えば
ゴミにかかっているカラス避けネットを上げてゴミを入れやすいようにしたりしています。

無理に大きなことをしようというのではなく、小さなことからコツコツと。
無精な私ですが、それをモットーにしたいと思います。

2015年10月7日水曜日

和顔施

熱海店 営業事務の石井です。

毎日、仕事でも家庭でも時間に追われていて、
バタバタと慌ただしく過ごしております。
そんな母親を見て5歳の娘は、
「お母さん、どうしてそんなこわい顔してるの~???」
と時々聞いてきます。

いえ決して、
いつも怒っているとか、機嫌が悪いとかではなく…
娘がそう言ってくるのは、私が急いで必死で何かをやっている時です。
自分では気づかないうちに眉間に皺を寄せたり、歯を食いしばったりして、
子どもからみたら「こわい顔」になっているんだなあと思います。

以前に読んだ、瀬戸内寂聴さんが書かれた文章の中に、
「和顔施」というとても印象深い言葉が出てきました。

「和顔施和顔」とは、「明るく優しい笑顔で他人に接すること」で、
仏教で「無財の七施」と呼ばれる行いのひとつなのだそうです。
無財の七施」とは、地位や財産がなくても、
心がけひとつで誰もがいつでも簡単にできるお布施のこと。

ただ笑顔でいることが、場の空気や周りの人の心を明るくし、
施しになると考えられているのですね。
折に触れてこの言葉を思い出し、
意識して顔を弛めて口角をあげて、微笑んで暮らしていこうと思います。

ちなみにこの無財の七施」とは


眼施…やさしい眼差しで人に接する
和顔
…やさしい言葉で接する
身施…自分の身体でできることを奉仕する
心施…他のために心をくばる
座施…席や場所を譲る
房舎施…自分の家を提供する

(参考:『天台宗 一隅を照らす運動』慈悲の実践~無財の七施~    
     http://ichigu.net/pillar/service02.html

どれもまさに「小さな親切」ですね。

まずは気持ちに余裕を持って、
一日ひとつずつでも実行できるようになりたいです。

2015年10月5日月曜日

みなさま、こんばんわ。
インテリアの渡邉です。

はじめて投稿させていただきます。

つい最近お引き渡しが終わったお客様からお伺いしたお話です。

別荘としてご利用中のお客様。
知らない土地や近隣の方との関わり方など、住まれるにあたって
とても心配されていらっしゃいました。

ご利用になるようになってから1か月もたっていないかと思いますが、
ご近所の方がとても親切によくしていただいているという事をおっしゃっておりました。

別荘でのご利用の為、ごみ出しの日時と合わない際は
ご近所の方から声をかけていただいて出してくれたり、
ご不在の際に何か変わったことがあればお電話があったりと
何かわからないことがあればいつでも聞いてというようなお言葉もあったそうで
大変喜ばれておりました。

お客様から「この土地がとても気に入りました!」というお言葉があり、
売買を担当させていただいたわけではありませんが、
リフォームをご担当させていただいた私としても長くお使いいただきたいという気持ちがあったので
大変嬉しい思いです。

会社全体で【小さな親切心運動】を行っておりますが
一番変わったことは、まわりの親切に気づくことが以前よりも多くなったような気がします。

ちょっとした気遣いや親切に「気づく」こと。
「気づく」ことができると次の行動にもつながります。

こういった事に感謝して日々成長していければな~と思います。















2015年10月1日木曜日

こんにちは。熱海店 インテリアの森です。

私達の仕事の目標は、お客様の良い理想の暮らしのお手伝いをすることが基本

であり、それが [ 小さな親切心運動 ] にもつながっていくと考えております。

リゾートで利用する為、永住する為、または使わなくなった別荘を次の方へお譲り

する為等、その場面に応じたご提案をさせていただきます。

私自信、伊豆に理想を求めて移ってきてもうすぐ1年になりますが、会社の同僚や

お客様にも恵まれとても楽しく過ごせております。

これからも 箱根・熱海・伊東の楽しい情報を集めて、皆様に発信できる様に頑張

って行きたいと思います。


 熱海ブログにも [楽しい伊豆生活] を書いていますのでご覧下さい。




2015年9月29日火曜日


こんばんは 熱海店賃貸部の飯田です。

今月、弊社にて賃貸成約をしていただいたお客様の店舗がオープンしました!

もともと事務所仕様だった店舗。

大家さんの【この地域が少しでもにぎやかになってくれれば】という願いとともに

お預かりさせていただいた物件でした。

そこへ今回の借主様にお会いしてほぼ1年。

何度も打ち合わせを重ねていただき、

とてもきれいに仕上がったお店を拝見し感動しました。

オープン後、店舗へ行かれたお客様の良い評判を聞いたり、にぎわっている様子を伺うと、

本当によかったと思える瞬間でした。



私自身、今熱海は賑わっている様に感じますし、

市内の方にお話しを聞くと活気が出てきた様子を伺うことも出来ます。


私としては、この地域の不動産営業として

借主様と貸主様の良い御縁をスムーズに安全に進めさせていただくことを通して、

この地域に貢献出来ればと考えております。









2015年9月27日日曜日

熱海駅前店 賃貸部 畑中(はたなか)です。


先月からはじめています、熱海駅前喫煙所周辺のゴミ拾い作業。

松山課長を筆頭に、夜7時以降、出来るときに出来る範囲で行っています。





黙々と作業している松山課長と賃貸部飯田。。

私もカメラを向けている暇があったら作業に加わらないと!!








2015年9月25日金曜日

熱海駅前店の営業の増島 健一です。

普段は、仕事が立て込んでくると、なかなか家族と触れ合う機会が少なくなっていきます。
忙しいを理由にして、人に親切になかなかできていないのが正直な実情です。

先ずは自分に関わるほんの一握りの人から親切にしようと思いました。

何からやっていいのか?忙しいを理由にやらなくなってしまうのではないか?
いろいろ考えた結果
①自分の食べた食器は自分で洗う。
②出勤前に風呂掃除を行う。
この2つは継続してやっていこうと決め、日々行う事に決めました。

今のところは継続しています。

最初は、仕事で疲れていてやりたくない日もありましたが、続けていると
やらない方が気持ちが悪くなり今では、小さな親切心が習慣化しています。

今後も少しずつ小さな親切心の範囲を広げていきます。

見返りは求めていませんでしたが、①②をやる続けた結果
・妻が少し優しくなりました。
・『おはよう』のトーンが少し高くなりました。
・おかずが一品増えたような気がします。

何かを行動に移すと悪くも良くも人生は変わっていくんだな~と感じました。



2015年9月23日水曜日

エレベーターという小さな世界

こんにちは、熱海駅前店のブログ第3弾は、営業の長谷川がお送りします!

当店は、熱海駅前の9階建ての熱海第一ビルの最上階にあります。
このビルの中には、専門学校や医療機関も多く入っております。

そのエレベーターという小さな世界でも「小さな親切」は起きています。

・明らかにお身体の具合が悪そうな方
・初めてひとりで通院しているお子さん
・ご旅行で初めて熱海に来た方
・学校や会社見学で来た学生の方

などなど

毎日、さまざまな方々が往来するのも観光地「熱海」ならでばです。

もちろん、最上階まで上がる私どもは、地の者として、お問い合わせに
お答えする以外にも

「何階まで行かれますか?」
「どちらをお探しですか?」
など、積極的にお声掛けをしております。

時にはお天気のお話しやご体調の事、観光案内ぐらいまでは、
時間の許す限りお話しさせて頂きます。

せっかく熱海にお越し頂いている間は、楽しくお過ごし頂きたいと思っています。


その時にいただく「ありがとう」が、今後の「礎」になっています。

「小さな親切」

日常に目を向けてみると、実はそれはあらゆる時に起きているかも知れません。
その「輪」が大きくなり、「和」になって、多くの笑顔が生まれて行くのだと思います。

明日も皆さまが、笑顔でありますように…。

                                        長谷川 浩史

2015年9月20日日曜日

熱海駅前店の営業の伊藤 美智子です。

「小さな親切心運動」が社員の心の中に、じわじわと広まっている中で
以前よりも、他者から受ける優しさや気遣いに敏感になりました。
気づき、の芽生えとでもいうのでしょうか。
感謝の心を改めて大切にしたいと思います。

日々の生活の中でも、社員間、お客様、かかわりあう全ての人々より
あたたかな気持ちを頂くことはとても多いのですが
つい先日、心に残る出来事がありました。

何度かご案内しているお客様からのリクエストで
「熱海のあと箱根も行きたい」
これまでも、他店エリアも含めてのご案内希望は多く
その都度、そのエリアごとの営業の方へ、お客様をご紹介してきましたが
実は、私、箱根店にはこれまで一度も行ったことがなかったこと、
そして、今、天災による打撃の中、頑張っている仲間がいる場所を
目に焼き付けて、自らの励みにしたいと思ったこと、
思い切って「行きましょう」。

初めての道をお客様と車二台で、箱根に向かいました。
まずは箱根店へ連絡し、事情を話したところ、快く物件の案内準備をして下さり
私達は、まっすぐ、箱根店を目指しました。
ですが。。
大型台風が上空を抜けた直後でしたので
道は渋滞、通行止め(?)らしい中を走り、到着予定はだいぶ過ぎてしまいました。

やっと店舗へ到着。「遅くなりました!!!」私は、かなりあわてていたようです。
そこへ、
「いらっしゃいませ!」と笑顔の二藤店長と上妻主任。
てきぱきとお客様の車を駐車場へ誘導し、物件情報をまとめて、
そして、初めての道順は、地図に手書きの印がしてあります。
お客様と店舗を出発する際、店長と主任は、入口の外で
最高の「いってらっしゃいませ」とお辞儀で見送って下さいました。

お客様はすぐにひとこと。
「なんて、清々しく、気持ちがいいんだろう。」
そして、私が持っているあんちょこの地図を見て
「この地図、良かったらもらえないでしょうか。とてもわかりやすい。」

あいにく、ご見学のマンションは、お申込みには至りませんでしたが
お客様にとっても、私にとっても、箱根がとても身近で心地よい場所となりました。

想像よりも活気があり、にぎわう箱根の駅前や街並みを目に焼き付け
広大な緑の山々と店舗の裏手を流れる川に魅了され
何よりも、箱根店の心に残る接客から、力強いパワーを頂きました。

今、熱海も駅前の再開発をはじめとし、街が活気ついています。
そして、社員の一人一人が、以前よりも「気づき」、心くばりの意識が高まっています。
お客様から、あいさつや店舗の雰囲気をほめて頂くことも多くなりました。

今回の出来事は、つい最近の話ですので、お伝えしましたが
他店舗であっても、同じリゾートの仲間からの共通の学びであり
積極的に情報交換をすることで、お互いがより良い部分を吸収し、
連携の良さがお客様からのグループ全体としての髙い評価に繋がることを
改めて実感致しました。

パワーを持ち帰りましたので、それを熱海のメンバーに分け与えることを
次の私の親切心の課題としたいと思います。
ありがとうございました。




















2015年9月18日金曜日

本日よりブログが始まりました。

始めましての方もいらっしゃるかと思います。

ロイヤルリゾート熱海駅前店

米澤 建太と申します。


今年の4月より全社をあげ、「小さな親切心運動」を始め、

その活動についての報告の為、当ブログを立ち上げさせていただきました。

近年観光客の方々が増え、人と触れる機会が多くなったよう思います。

今後この活動を通して日本を代表する観光地で生活をする人間として、

また30年以上地場に根付く不動産会社の一員として、

当運動の活動を当ブログにて、ご報告をして参ります。


この場を通して、この運動が広がればと思います。

宜しくお願いします。




ロイヤルリゾート熱海駅前店、親切心運動ブログをスタートいたしました。

こんにちは。
営業の岡部です。


9/18より、親切心運動ブログをスタートいたしました。

ロイヤルハウジンググループの
「小さな親切心運動」とは・・・?を第一回目のブログに掲載致します。



今後、公私ともロイヤルリゾート熱海駅前店のスタッフの活動を、
週に数回更新できればと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。



    ■ 「小さな親切心運動」の取り組みについて

    おかげさまでロイヤルハウジンググループは、
    創業41年目を迎えました。
    第一創業期は、不動産仲介業の信頼と実績を礎に、
    住まいのワンストップサービスを展開してまいりました。
    その中で人生のあらゆるシーンに合わせて、
    住まいを通して健康と安らぎのある暮らしを提案し、
    「一人ひとりの人生を輝かせる住まい」を追い求めて、
    まじめに一生懸命に行ってきた成果が、揺るぎない
    信頼を生み、グループ企業7社、従業員数350名の
    組織にまで成長させていただきました。これもひと
    えに皆様のご厚情の賜物と深く感謝しております。
    第二創業期は、不動産仲介業の原点の原点、仕事
    の基本の基本に立ち返り、グループ全社員350名
    をあげて「小さな親切心運動」に取り組むことにし
    ました。
    平成27年2月吉日
    ロイヤルハウジンググループ
    代表取締役    木島 寛



      ■ 「小さな親切心運動」 取り組み方針

      「小さな親切心運動」を展開するため、平成27年2月、
      公益社団法人「小さな親切」運動本部の法人会員として加入させていただきました。

      平成27年4月からは社内に小さな親切心運動チームを新設するなどして、
      「できる親切はみんなでしよう」を合言葉として、
      小さな親切心運動を徹底して取り組んでまいります。
      お客様一人ひとりにハートを込めたサービスを提供するため、
      きめ細やかな「親切」を実践し、
      「礼儀」を重んじる真のプロ集団を目指します。
      全社員の一人ひとりが、この「小さな親切心運動」を理解し、
      人の心の温かさを知ってもらうための活動・言動を心がけることが
      最も重要なことと考え、社内・社外を問わず、親身に、
      正直に、スマートに実施してまいります。
      先ずは、礼儀を重んじ、心のこもった
      小さな親切心運動から始めてまいります。
      ロイヤルハウジンググループ
      小さな親切心運動委員会


      ■ 小さな親切心運動 委員会

      ロイヤルハウジンググループ 「小さな親切心運動」委員会
      【委員会本部】
      委員長
      副委員長
      委員
      掛川 徳宗(本社)
      礒貝 直也(本社)
      小野田 かほり(本社)
      【委員会支部】
      大塚 美佐(若葉台)
      郡司 志保(多摩境)
      廣瀬 さつき(高齢者ホーム入居相談センター)
      濱田 憲明(南大沢)
      宮嶋 淳一(新浦安)
      岩淵 維(モナ新浦安)
      小林 加奈(品川八潮)
      坂本 洋美(月島)
      渡邉 博(勝どき)
      池田 沙織(リゾート・軽井沢)
      岡部 真里奈(リゾート・熱海)
      北川 英一(リゾート・箱根)
      石田 貴子(高齢者ホーム入居相談センター)
      池田 美佳(高齢者ホーム入居相談センター)
      鈴木 真(足こぎ車いす事業部)
      稲垣 美紀(インテリア)
      天野 さとみ(UR多摩営業センター)
      松野 あゆみ(UR藤沢営業センター)

      ■ 各エリア・部門の個別活動報告ブログ

      【品川・月島・勝どきエリア】 |品川八潮月島勝どき駅前勝どきビュータワー
      【新浦安・稲毛海岸エリア】 |新浦安稲毛海岸
      【横浜・港北エリア】 |横浜ポートサイド横浜そごうセンター北
      【リゾートエリア】 |熱海伊東箱根軽井沢
      【部門別】 |高齢者事業部インテリア