2017年5月21日日曜日

ほんもののプリンセス



 小2の娘はディズニーのDVDを観るのが大好きで、最近のお気に入りは
『ちいさなプリンセス ソフィア』です。

 これまでのディズニーのお姫様は、生まれながらのプリンセスか、
王子様に見初められ結婚してプリンセスになるか、のどちらかでした。
 しかしソフィアはそのどちらでもなく、シングルマザーのお母さんが国王と結婚し、
普通の女の子が突然王女になる、という現代的な設定です。

 本物のプリンセスになるために礼儀作法などを学んで日々努力し、
失敗しながらも周囲の人たちと助け合いながら成長していくソフィア。
 誰に対しても分け隔てなく優しく思いやりがあり、常に前向きな
その姿勢に好感が持てます。
 また、お話の中にはいろんなディズニープリンセスがゲスト(?)で
登場するので、従来のディズニーファンもお得な気分で楽しめます。

 娘と一緒に何話も観たのですが、特に印象に残っているのが
『プリンセスのテスト』と『パンやのおうさま』という話です。

 生きていくうえで一番大切なこととは?
 人のために働くとはどういうこと?
と、大人にとっても人生の疑問について考えさせられる内容です。

 とはいえ、子ども向けのアニメなのでキャラクターの絵が可愛いらしく、
気軽に視聴できますよ!

こちらではテレビ放映されたお話の動画が配信されています。
  http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/disney/streaming

2017年5月17日水曜日

Have a nice day!

こんばんは。

本日は、道を尋ねに来られた外国のお客様から頂いた印象的な言葉をご紹介させていただきます。

時は連休初日の午前中。
これから始まるご案内や訪問等のスケジュールを考え、少しバタバタしていた時間です。

そんな中、外国のお客様がすっと弊社事務所へご来店されました。
ここは英語でお聞きしようかと思いましたら、先に流暢な日本語で道を尋ねられました。
私も日本語で道順をしっかりとお伝えし、日本語でお礼のお言葉を頂きました。
そしてその方が立ち去る瞬間、こちらを振り返って笑顔で
「Have a nice day!(よい一日を!)」と。

その瞬間、忘れかけていた英語らしい言い回しに、爽やかさを感じ、
私もすかさず
「You too!(あなたも良い一日を!)」とご返答。
最後にもう一度こちらを振り返って頂き笑顔で立ち去っていきました。

その爽やかさから慌てていた心が一気に楽になり、良い一日を送ることが出来ました!

日本語だと「良い一日をお過ごしください」になるのでしょうか。
声を掛けられてとてもうれしい言葉でしたので、私もさらっとこのようなことを言えるように取り組んで参ります。

iida





2017年5月13日土曜日

思いがつくりだす運命





たまーにふっと思い出す、マザーテレサの名言があります。



「思考」に気をつけなさい、
それは、いつか「言葉」になるから。

「言葉」に気をつけなさい、
それは、いつか「行動」になるから。

「行動」に気をつけなさい、
それは、いつか「習慣」になるから。

「習慣」に気をつけなさい、
それは、いつか「性格」になるから。

「性格」に気をつけなさい、
それは、いつか「運命」になるから。



これを見ると、

自分の発した「思い」が、

その人の人生のすべてを作っていくんだということがよーくわかります。



日頃の自分の「思い」「言葉」「行動」などを省みる機会をくれる 

深い名言です。


2017年5月4日木曜日

思いやり




『思いやり』は、いくら差し出しても減ることはありません。




『思いやり』は、与えれば与えるほど増えていくという不思議な性質を持っています。




あなたのちょっとした親切が、





困っている人にとって、価値の高い、温かな幸福へと変わる。





また、誰かの役に立つという「尊い気持ち」が、自分自身も喜ばせてくれます。





思いやりをためらわず表現して、温かくて幸せな人生にしていきたいものです。

ご主人の気遣い

先日熱海店ブログに投稿した「洋食屋 とん一」のご主人のお話です。

駐車場が店舗のわきにあるお店なんですが、
わりと車の通りが多く駐車場から出にくいのです。

実は入店してから注文前に用事ができ、
一旦車を出すことになりました。
注文もしていないのにご主人がお店から出てきて下さり
車を出す際、交通整理をしていただきました。

用事が終わり再度お店に行き、
今度こそ注文しておいしいとんかつをいただきました。

食べ終わり次の車を出そうとした際もご主人が駐車場まで来て下さり
交通整理をしていただきました。

ご主人にとっては当たり前のことかもしれませんが、
受け取り手にとっては非常に親切に感じることだと思います。

私も当たり前のことを当たり前にできるようになりたいと思います。

ごちそうさま、ありがとうございました。